40代は増えていく肌悩みを隠そうと、ベースメイクが厚塗りになりがち。そうすると、老けて見えるので注意したいところ。今回は、2023年発売の化粧下地の中から、40代の肌悩みに対応し、若々しい印象の肌を作るのに一役買ってくれる商品を紹介します。
Read Moreカテゴリー: メイク
親子で「同じニキビケア商品」を使うのはOK?思春期・大人ニキビはどう違う?【美容ライターが解説】
思春期のシンボルとも言えるニキビに、40歳を過ぎても悩まされる人は多いよう。そのため親子でニキビに悩み、化粧品をシェアすることもあるかもしれませんが、それにはいくつか注意点があります。思春期と大人のニキビの違いやケア方法について紹介します。
Read Moreアイラインやりすぎ注意!おばさんに見えるアラフォーNGアイメイク
年齢を重ねても、やっぱり見た目はいつまでも若々しくいたいもの。アイラインを引きすぎていたり、大粒ラメのアイシャドウを塗ったりしていませんか? アラフォーにお届けする、おばさんに見える、老け見えを防ぐアイメイクテクニック・アイシャドウをご紹介します。
Read Moreマツエクの付け方・種類・外し方
マツエク・まつ毛エクステ・まつげエクステンションとは?マツエクの付け方や外し方(オフの仕方)、仕組みや種類をご紹介。「セルフでもできるの?」「自然に見せるやり方は?」など、マツエクに関する素朴な疑問や注意点、基礎知識について解説します。
Read More花粉シーズン到来で「ゆらぎ肌」が心配。たっぷり保湿できるシンプルなお手入れアイテム4選
春先は、肌のゆらぎが気になります。どうにかしようと過剰なお手入れをしてしまいがちですが、そんなときこそシンプルケアを。摩擦を防いでたっぷり保湿してあげることが大切です。今回は、そんなゆらぎ肌におすすめのシンプルケアアイテムをご紹介します。
Read Moreパウダーファンデーションの使い方や順番・コツは?
パウダーファンデーションの使い方は正しくできていますか?もし化粧崩れをしているなら、正しい塗り方ができていないかもしれません。ふんわりマシュマロのようなやさしい肌感に仕上がる、パウダーファンデーションの塗り方の基本をご紹介します。
Read More唇がぷるんと潤って、発色も抜群。価格別のおすすめ新作リップ5選【デパコスからプチプラまで】
マスク生活になってすっかりご無沙汰しているリップ。「春こそリップメイクを楽しみたい!」と、思っている人も多いのではないでしょうか。潤いをキープしながら発色も叶えてくれる、2023春の新作リップ5品を紹介します。
Read More自分に合うファンデーションが分からない!似合う色の選び方
自分に合うファンデーションが分からない!似合う色を選ぶのは、本当に難しいですよね。ファンデーションやベースメイクは、白ければ良いという訳ではありません! 季節による肌の変化に合わせて、ファンデーションも衣替えをしてみてはいかがでしょうか。
Read More注目の美容成分「レチノール」とは?化粧品選びに役立つ基礎知識&配合アイテム【美容ライターが解説】
最近は成分に注目して化粧品を購入する人も多いそう。中でも人気はレチノール。とはいえ、どんなアイテムから始めたらいいのか分からない、実際どんな効果があるのかなど色々と気になりますよね。そこで、レチノールの効果や初心者にもおすすめのアイテムを紹介します。
Read More進化がすごい!ご褒美に使いたい「美容医療級」の最新化粧品&美容家電3選【美容ライターが厳選】
近年では美容医療が人気ですが、化粧品も負けてはいません。まるで“美容医療級”と評価されている商品も登場しています。そこで、自分へのご褒美に使いたくなるおすすめの最新化粧品&美容家電を紹介します。
Read More2023年は「美白化粧品」が勢ぞろい!有効成分が贅沢に配合された最新スキンケア【プロが厳選】
使い慣れた化粧品には安心感がありますが、美容は日々進化しています。だからこそ美白化粧品は、最新の研究や技術が投影された新製品の使用がおすすめ。シミに立ち向かう40代なら、そのアプローチ力や方法に注目して美白化粧品を選びましょう。
Read More冬のUVケア、サボっていない?大人女性が使いたい2023年新作の「日焼け止め」を厳選
お気に入りのUVケア製品に出会うとずっと使い続けたくなるかもしれませんが、40代こそ年々ハイスペックになる最新の製品にシフトしていくのがおすすめです。そうすることで肌悩みに効果的なアプローチをし、エイジレスな美肌を目指しましょう。
Read More脱・手抜きの若返りメイク……素人メイクをプロが改造!
今回は、脱・手抜きの若返りメイクをご紹介いたします。「ナチュラルメイクしかしたことがない」というという人は多いかも。大人の女性だからこそしっかりとポイントをおさえて成功させたい「上昇メイク」のポイントを伝授します。
Read More2022年買ってよかった「メイクアイテム」はこれ!マスク顔が華やぐ、美容ライターお墨付きの4品
ここ数年、個人的にはメイクなしやナチュラルメイクが主流でしたが、2022年はその反動でメイク愛が再熱! 色々なアイテムを試しました。そこで、2022年に「本当に買ってよかった!」と感じたメイクアイテムを紹介します。
Read MoreKATEの「リップモンスター」がここまで“大ヒット”したのはなぜ? ほかの口紅とどう違う?
カネボウ化粧品・KATE(ケイト)のリップモンスター。このご時世に口紅が大ヒットしたということで、かなり話題になっていますが、「実際のところ何か魅力なの?」と思っている人もいるのではないでしょうか。そこで、リップモンスターの魅力を紹介します。
Read MoreALLプチプラ!2022年「買って本当によかった」スキンケアコスメ【美容ライターが厳選】
コロナ禍以前の日常が少しずつ戻ってきた2022年。マスクを外す機会が増えたことで、スキンケアへの意識が高まりました。そこで今回は、2022年に筆者が実際に買って本当によかったと思うスキンケアコスメを、プチプラに絞って紹介します。
Read More乾燥が気になるあなたへ。肌の潤いを守る「美容オイル」は冬の必需品! おすすめ5選
冬の時期、乳液やクリームを塗っているのに乾燥が気になる……という人も多いのでは? そんなときは「美容オイル」がおすすめです。肌なじみも良く、潤いを閉じ込めてくれるので、乾燥によるカサつきやゴワつき、化粧ノリの悪さを感じている人にぴったりです。
Read Moreサロンに行く暇がない、でも白髪は気になる。 自宅で使える「白髪染めカラートリートメント」4選
忙しくてサロンに頻繁に行けない、でも白髪は気になる。そんなときには、自宅で簡単に染められる「白髪染めカラートリートメント」を。頭皮や髪にもやさしく、何より手軽なので、最近、カラートリートメントで白髪染めする人が増えているそうです。
Read MoreNG眉毛とOK眉毛、印象の違いとは……イメージ激変!
今回は、NG眉とOK眉、印象の違いについて解説していきます。顔の印象は眉次第。そして、眉の流行は、時代とともに変わります。似合わないのに流行だけを追ってしまうのはNG。自分の顔やファッションの雰囲気、元々の眉毛の形などを考え、自分にあったOK眉を見つけましょう。
Read More「疲れてる?」と聞かれるのは髪のせいかも。白髪や老け見えは「シャンプー&トリートメント」で対策を!
白髪だけでなく、パサついて広がってしまった髪、反対にボリュームのない痩せ髪は、ぐったりと疲れて見える原因に。髪や頭皮も日頃のケアが必要です。毎日のシャンプー&トリートメントで、手軽にケアを初めてみませんか。
Read More最近よく聞く「フェムケア」とは?人に言いづらいデリケートゾーンの悩みに寄り添う入門編アイテム
デリケートゾーンの悩みやお手入れ方法は人には聞きにくいもの。しかし、デリケートゾーンはその名の通りとても繊細。トラブル予防ためにも早めにケアしてあげる必要があります。そこで、今回はフェムケア入門編として、汚れを落として潤すアイテムを紹介します。
Read More「シワ改善美容液」は有効成分を見て正しく選ぼう。1000円台からデパコスまでおすすめアイテム4つ
シワ改善コスメの登場から数年が経ち、より身近な存在になった一方で、選び方が難しいという声も。今回は、初心者向けに「シワ改善美容液」を選ぶときのポイントを解説しながら、40代におすすめの最新商品を紹介します。
Read More白髪染めダメージ、うねり、パサつき…40代の美容ライターが教える、大人の「髪悩み別」ケアアイテム
年齢とともに増えていく肌悩みを前に、ついつい後回しになりがちなのがヘアケア。しかし、取り組んでから結果が出るまでに時間がかかるだけに、早めに始めることが大切です。今回は、40代女性の多くが抱く髪悩みにアプローチするヘアケア法を紹介します。
Read More「ウォータートリートメント」とは?サロン帰りのようなヘアケアが“秒”で完了する秋冬の必需品
SNSで話題のウォータートリートメント。その名の通り、水のようなテクスチャーで浸透力抜群! なじませて数秒で洗い流せるという手軽さもウケています。香りにもこだわっているので、お気に入りを見つけてみてください。
Read Moreメイク落としの乾燥が気になるあなたへ。すっきりオフ&肌の潤いも叶えるクレンジングオイル4選
メイクは落ちても、肌が乾燥するイメージがあるクレンジングオイル。しかし、最近のクレンジングオイルの中には、洗い上がりのしっとり感も叶える商品がたくさん登場しています。そこで、すっきりするのに潤うおすすめのクレンジングオイルを紹介します。
Read Moreシワを隠しながら美肌ケアも叶える「高機能ファンデーション」とは?40代女性が使いたい3品
本来は肌のアラをカバーし、美しく見せるのが目的であったファンデーション。それが進化を遂げ、より多機能なものが増えて人気を集めています。そんな中からシワが気になる40代におすすめの高機能ファンデーションを紹介します。
Read More大人可愛い「カラーマスクメイク4選」……マスク生活でも血色感!
カラーマスクに合うメイクアップを楽しむことで、毎日の生活も華やかな気分に! マンネリメイクを抜け出して、マスクの色とメイクアップの色の調和を楽しみませんか? 色はあなたにも周りにも影響を与えます。色を味方につけ、マスク生活をおしゃれに!
Read Moreパウダーファンデーションの塗り方……美肌を極める!
手軽に使えるパウダーファンデーション。簡単に使えるものの、より美しく仕上げるには正しいプレケアや塗り方が重要。プレケアや塗り方次第で、その仕上がりはガラリと変わってくるのです。正しいパウダーファンデーションの使い方を知って、美肌を作りましょう!
Read More暑い日はマスクの中が“熱帯雨林”状態に。崩れないベースメイクはどう作る?【美容ライターが解説】
暑い日は、マスクの中が暑さとムレで、まさに熱帯雨林状態です。しっかりメイクしても、外出先でマスクを外したら、すっかり落ちていた……なんてこともあるのではないでしょうか。そこで、マスクでもメイクが作れない方法をご紹介します。
Read More白髪染めの時間がなくても大丈夫。外出前にさっと使える白髪ケアアイテム4選
お出かけ前に白髪を見つけると、それだけで1日が憂鬱になってしまいます。そんなときは、手を汚さずさっと白髪ケアできるアイテムが大活躍。形状もさまざまなので、ピンポイントにケアができて、広範囲の白髪をカバーすることも可能です。
Read More